Weblog

ブログ

2020/02/05

沈黙は金なり 雄弁は銀なり

こんにちは

今週もいい天気が続いて嬉しい限りです

みなさまは、「ヴィパッサナー瞑想」をご存じですか??

瞑想といえばマインドフルネスや、ヨガのイメージを持たれる方もいるのではないでしょうか??

色々種類があるようですが、私が最近やってるのはこの「ヴィパッサナー瞑想」です。

自分の呼吸にのみ集中し、まずは2分、今を見つめるのです。

鼻から吸って、鼻から吐きます。

その際、自分の呼吸に合わせて「吸います。吸います。」「吐きます。吐きます。」と心の中で言います。

集中していても、周りのふとした音に気を取られます。

思考が遮るかもしれません、「今日の夕飯何にしようかな…。」とか。

しかし2分間はひたすら呼吸に意識を集中させます。

2分・・・。

長いですよ。

今現在は1分半が限度です。

でも、それをする事で「現在」と向き合うことになるそうです。

ホットヨガでも、レッスンの終わりにシャワーサナという無になる時間があるのですが

私はジッとしていられず、先生が冷たいおしぼりを持って来てくださった瞬間からモゾモゾ

「冷しぼ」と戯れてしまうのです。

ヴィパッサナー瞑想の10日間合宿などもあるようです。

合宿では2~4時間も瞑想するそうです・・・。

猛者です・・・・。

合宿では「沈黙」が絶対です。

人と目を合わせるのすら禁止のところもあるようです。

もちろん、飲酒や喫煙も禁止。

外部の刺激も入れないのでケータイや腕時計なども預けるそうです。

修行のつもりで参加するのが良いとのことなので

路頭に迷ったときはぜひ参加したいと思います。