本日はホワイトデーでございます。
倍返しできる人って素晴らしいですね✨
さてさて、私またも休日に映画見てまいりましたよ😊
今回はこちら!!
90歳の老人が麻薬をひたすら運びまくります。
この映画で大金を手に入れた主人公はFORDのトラックからLINCOLNのMARK LTに乗り換えるんです。
この件について面白いネタバレ記事を見つけたのでご覧ください。
まさか車にそんな意味が隠されていたなんて…。
映画ってメタファー(比喩表現)とか伏線を感じるところが人それぞれ違うんですよね、それを共有するのも映画の醍醐味ではないでしょうか。
だから一人で映画に行ったら必ずやるのが批評家の意見をチェックすること。
良い映画かどうかではなく、見落としてないか気になるんです。
映画は画面のいたるところに作り手の云わんとしていることがちりばめられていると思います。それを見落としてしまうのは勿体ない!!
なので早速、私が愛してやまないライムスターの宇多丸さんの批評を聞きたいと思います✨
明日の放送楽しみです。
宇多丸さんのおかげで映画批評の町山 智弘さんの面白さを理解できました。
町山さんの「運び屋」に対するコメントがありました。
https://eiga.com/news/20190223/6/
さすがです✨町山さんのイベントいつもスケジュール合わないんですよね(´;ω;`)行ってみたいな。
いつか誰かと好きな車について語れるように今日もお仕事頑張ります!!