4月1日ということで、
皆様をあっと驚かすブログを書きたかったのですが。
2019年4月1日まで模索いたします・・・。
ご期待を。(笑)
本日より新年度!
寒い冬が終わり、春の訪れを感じさせてくれた桜も
都内は散り始め少しずつ葉桜へと変身してきていますね
皆さんは花見など楽しめたでしょうか🌸
この土日が、花見という花見は最後かな?と思います・・・
ですが、これから更に夜も暖かくなり
葉桜へと変身していく間の”散り見”も楽しめそうですね(*^-^*)
そんな散り見では・・・
桜の木の下でお酒を飲んでいると杯に花びらがぽつんと。。。
あぁなんて、風情があるのでしょう。
そして
散った桜も地面とのコントラストがとても綺麗ですね😊
私も今年は、3か所の桜を見に行ってきました!
とても感動したので紹介させてください(^^♪
生まれて初めての景色であった、
【熊谷桜堤】の約2㌔続く菜の花と桜のコンビネーションは絶景でした。
そこで、五弁花のままで散っている桜を見つけました。
不思議に思い調べてみると、
どうやら甘い蜜が好きな鳥の仕業のようです🐤
皆様はご覧になられたことはございますか!?
人それぞれの生活から生まれる桜への思いに答えてくれる感じがする桜。
新生活がはじまり、不安な気持ちや嫌な出来事があった時には
ぜひ、”散り見”をし花びらと共に散らしていきましょう(^O^)/ポイ