Weblog

ブログ

2023/10/30

念願のトレンチコートを買うの巻

皆様こんにちは。

まだ秋ですよね!!

今年はしっかり秋を捕まえている気がします。

というのも先日、ハヤミはバーバリーのトレンチコートを羽織らせていただくという儀式をしたのであります。

 

試着したのはケンブリッジと定番ウォータールー、そしてキャッスルフォードの3着です。

バーバリーといえばトレンチコート!!!!!

40万のトレンチコートが私に似合うわけもなく…。

レゴブロックの人形みたいになっちゃうので断念。

 

○ヶ月分の給料着て歩いて、落ちないような汚れを作った日には○んじゃいたくなるんだろうな。

と、気が付いて踵を返してGET OUTいたしました。

 

それでもやっぱりトレンチコートへの思いは冷めやらず….

とうとう買いました。

トレンチコート。

バナナリパブリックでwセールだったので恋の矢

それでも、3万越えの私にしては高い買い物であります。

裏地もしっかりついているので嬉しいです。

何よりもこのトレンチ、軽いのです!!

マキシ丈で総裏地にもかかわらず、この軽さ!!最高です。

最近バナナリパブリックにハマっております。

バナナリパブリックの良いところはお手頃価格でラグジュアリーを装うことが出来る点に尽きます。(カジュアルは含まず。)

GAPが手掛けているのでどうしても、ユニクロにおけるPLAST感が否めないがオフィスカジュアルくらいのラインナップは十分な品揃えのように思います。

会社で着る服はバナリパで十分ですね。

キチンと感が出てちょうどいいです。

取り扱いサイズが幅広いのも私は嬉しいです。

身体が欧米化してきているのでね。

 

今年の秋冬はトラッドスタイルに挑戦しておりまして…。

あとはベルトを買えばすべてがそろうところまでやってきました。

セリーヌのトリオンフか

 

 

ロエベのグラフィックで検討しております。

冬のボーナスでゲットできるといいなあ。←もうバッグは要らなくなったらしい。

 

バッグもトレンチと同じ理由で断念です。

ボーナス全額betしてまで買うほどの代物が最悪の事態に陥った時、果たして私は自分に対して

”It’s not a big deal.”と、言えるか否か考えた時にやはりまだ不安なので止めましたお願い

 

 

とはいうものの、目身の丈に合った買い物ばかりしていてはいつまで経っても収入アップはしないのです。

使う為には稼がねばなりません。

「買うために働く」があったっていいんです。

自分が頑張って買った勲章なのです。

セリーヌで買おうがロエベで買おうが私にとってはチャンピオンベルトみたいなものです。

チャンピオンベルト目指して頑張ります。

 

何はともあれトレンチコート買えて嬉しいです。

これを着てどこに行こうかな音譜

 

アデュー✋