Weblog

ブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • 【mm-siro】難易度5億!!!自動車税算出方法!!!
2023/09/22

【mm-siro】難易度5億!!!自動車税算出方法!!!

皆様こんにちは。

雨が冷たくなってしまうまで秋って言い続けたいと思います。

速水です。

 

今日は今にも頭が爆発しそうな数字のお話。

自動車税のお話です。

 

実は速水のお仕事の中に登録代行の書類を記入するという仕事があります。

自動車を購入したら、お客様名義の車検証と自動車のナンバーを取得しないと公道を走行いただけないのです。

その為にはお住まいの地域を管轄している運輸局にて申請を行いそして車検証とナンバープレートを交付してもらいます。

 

今日は中古新規の車にお客様名義の車検証とナンバープレートを交付してもらう案件がありました。

中古新規というのは車検証の有効期限が切れたお車を復活させる儀式(有料)でございます。

 

ちなみにドラクエ1で復活の呪文を使うなら↓

ぶぶちまこ すぼとるてすた
てめこそつ すろた

レベル最強復活の呪文

必要なアイテムが揃っているので、あとはクリアするだけ。 てっとり早くエンディング見たいという方に最適。

王女は救出済み。

との事です。
このお車を復活させる儀式(有料)に必要なお金の一部が今回私の敵、
自動車税
なのであります。

そもそも中古新規(お車復活の儀式)にかかる費用は以下費用が必要です。

1自動車税

2重量税

3検査費用(わざわざ印紙で払います。理由は皆目見当つきません。今度調べます。)

4登録手数料700円(印紙です。書類に貼るところがあります。)

5環境性能割(旧:取得税)

 

多分この5つが運輸局で請求されるお金です。

また新たにかかるお金が見つかり次第更新しますね。

 

何はともあれ、この中で明確にお支払金額を教えてくれる便利ツールを作ってくれているのは

 

重量税

 

 

登録手数料

 

一目瞭然なのであります。

なのに!!

それなのに!!!!

自動車税と環境性能割は電話で問い合わせが必要です。

そのわけは登録管轄地域の地方自治体への納税となる為、地域によって算出方法が変わります。

 

もちろんちゃんと自動車税事務所に電話をすれば計算して教えてくれます。

FAXで一覧表も送ってくれるかもしれません。

 

しかし!!!!!

2023年!!!!!

令和5年!!!!!

 

確定申告ですらデジタル化が進んでいるのに

なんでこの自動車関連の登録は未だに紙にこだわるのでしょう…ゲロー

呪いのような作業です。

 

とにかくこの謎の作業

 

大嫌いです!!!!!

でもお金をもらっているのでやります。

仕事というのは人の嫌がることをやるという事なのだと毎回教えてくれるのがこの作業です。

写経の様に書類を書き、自動車税事務所に環境性能割を問い合わせる・・・・。

修行です。

 

そのうちこの作業だってAIにやってもらえる未来を想像します。

AI早く成長してください。

 

人に投資するよりAIに投資する社会だって意識高い系界隈の人がSNSで書いていました。

なのにこんなにもまだ人に依存しているシステムがあるのですから、当分の間、速水はフレンドで働かせてもらえそうです。

 

アデュ~✋