皆様こんにちは。
日の出が早くなりましたね。
春が来ますね。
今週ハヤミは人生初の3泊4日の愛媛旅行をいたしました。
念願だった伊丹十三記念館に向かいます。
羽田空港第2ターミナルの南国酒家は空いてます。
何故でしょう。
ビックリするほど料理が出て来るのが早いです。
街の中華屋さんくらいスピード提供です。
飛行機に乗って1時間で松山到着です。
これまた驚きの速さです。
松山空港からリムジンバスでホテルまで。
カンデオホテル松山大街道に連泊いたしました。
静かな夜です。
8時前にはホテルを出て、路面電車で道後温泉に行きました。
道後温泉は朝から整理券が配布されるほどの人気です。
心折れたので気になるお寺に参拝に行きました。
松竹の芸人、みなみかわさんに似ているご本尊。(円満寺)
https://www.shochikugeino.co.jp/talents/minamikawa/
飛鳥乃湯に行きました。
個室の休憩所があるのが嬉しいです。
水引で作られた白鷺の間を選びました。
その昔、怪我をして飛べなくなった白鷺が道後温泉で回復して元気に羽ばたいて去っていく白鷺を表現しているそうです。
個室休憩がお勧めです。
しっかり温まってから今治に向かいました。
やって来たのは今治タオル本店です。
今治タオルを買いに今治までやってきました。
今治タオルミュージアムは遠いので今回は見送りました。
本店に隣接するラボでは品質テストの基準やタオルになる工程を見て学ぶことが出来ます。
歩いて駅に向かう途中に今治城に寄り道しました。
しまなみ海道を目視出来ました。
この道の先には尾道があります。
いつか行ってみたい土地、尾道です。
翌日は伊丹十三記念館です。
ホテルから歩いて行けました。
グーグルマップ様様です。
この車がベントレーであるという事、車屋さんに務めてなければわからなかったことでしょう。
松山は電車の本数が少なくてビックリしました。
交通手段が公共交通だけの私は移動に時間もお金も溶けていくのを実感したのです。
またお仕事頑張って旅に出てみたいと思います。
それではまた来週✋