Ohla!!!
みなさまこんにちは!
中目黒のバルポルティージョさんに連れて行ってもらいました~
https://www.instagram.com/bar.portillo/?hl=ja
代官山にあるArroceria Sal y Amor(アロセリア・サル・イ・アモール)の姉妹店です。
Arroceria Sal y Amor(アロセリア・サル・イ・アモール)はアロセリア(スペインのお米料理専門店)として日本で初めて「ミシュランガイド東京2016」のビブグルマンに7年連続選出されている名店です。
ビルグルマンてフランス語で「食いしん坊」という意味らしいです。ミシュランでは「コスパがいい店」って意味だったのですね…。
ミシュランとはかけ離れた生活しているハヤミは勉強になりました。
店内は19時ともなれば満席で、予約は必須です。
中目黒でディナーだなんて初めてです。
アヒージョはエビの濃厚エキスとガーリックの香りを重めのオリーブオイルがまとめ上げていて
今までのアヒージョって何だったんだ!!!くらいに衝撃を受けます。
素揚げ料理じゃなくて、スープだったんだね!!!
※アヒージョはオリーブオイルとニンニクで食材を煮込む料理です。
付け合わせのバケットもめちゃくちゃ美味しかったです。
外はパリッパリ、中はモッチリでアヒージョに合います。
コースオーダーしているのに、バケットお代わりしてしまいました・・💦
コースの最初に出てきたイベリコ豚の生ハムの上にパン・コン・トマテ
このパンも美味しかったです。
タパス6品ではイカ墨ボールが美味しかったです。
中でも美味しかったのは写真右下の黒いスペイン風タコ焼きのようなブニュエロです。
コロッケらしいのですが、温かいチョコカルシューを彷彿とさせるような食感。
鱈のサルサベルテはこれまた鱈の身がムッチリして歯ごたえがあって圧倒的な旨さです。
イカ墨パエリアの美味しさは言うまでもないです。
ガーリックディップを添えて。
カボチャのパンプディングです。勢いあまってフォークを刺し入れてしまいました💦
名物はバスク風チーズケーキらしいです。
次回はチーズケーキ食べてみようと思います。
それにしても中目黒はオシャレです。
代官山のArroceria Sal y Amorも行きたいです。
ただいまショールームではSMITHの紅茶をお飲みいただけます。
※なくなり次第終了
ぜひ、この機会にお茶しに来てくださいませ☕
それではまた来週✋