皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お正月も終わり、2022年初のブログでございます。
皆様はどんな年末年始をお過ごしでしたか?
ワタクシは数少ないお友達に会いに大阪へ行きました。
1人で新幹線に乗って大阪に行くのは初めてでした。
https://www.instagram.com/reel/CYA5S3-FXRx/?utm_source=ig_web_copy_link
弊社の人気者ビーサン刑事にお勧めされた「シティプラザ大阪」に宿泊いたしました。
ワタクシの2泊3日のスケジュールをカウンセリングしてくださり、それならホテルでゆっくりできる方がいいとの事でここを提案してくださいました。
ココのホテルは大浴場に露天風呂、ジム(別途料金)、エステティックサロン(別途料金)もあります。
ビーサン刑事によるとお食事処と大浴場とジムのが全て14Fに併設されている上に、宿泊客は部屋着とスリッパで動き回れる(14Fのみ)との事なのです。
早速ワタクシ泳ぐ気満々で水着と水泳キャップ、ゴーグル持参しました。
ウェディングも出来ちゃうようなホテルなのですが何といっても魅力的だったのがジムに温水プールが付いている点でありました。
ジムの利用料金を支払えばマシーンやバイクだけでなくプールも使えちゃうんです。
プールは貸し切り状態で、ひたすらクロールだとか平泳ぎだとかした後にビート版を抱きながら背泳ぎしてました。
ジャグジーもついているので、泳いではジャグジーしてを繰り返し、本当に無心で楽しんでしまいました。
大浴場にはビーサン刑事お勧めのミストサウナ、ドライサウナがあります。
中でもビーサン刑事曰くミストサウナのミストが凄いとのことだったので、入ってみました。
なるほど、ミストの勢いが強めです。
ミストサウナってじっくり低温調理されるチャーシューの気持ちになるのですが、ココのミストサウナはヘルシオでチャーシューになる気分ですね。
スチーム、つまりはミストの量が多いのであります。よって数分でぐっしょりチャーシュー完成です。
※チャーシューは比喩であります。サウナに肉を持ち込んだ話ではないのでご注意ください。
ぐっしょりチャーシューで向かった先は露天風呂であります。
冬空の下、地上14階の露天風呂は解放感が格別でした!!
夜も朝も露天風呂してしまい、すっかりホテルを堪能いたしました。
大阪にお泊りするならシティプラザ大阪また行きたいです。
さすが全国買取出張しているだけあって、専務もビーサン刑事も国内のグルメやホテル事情にとても詳しいです。
オミクロンでまた今年もマンボウ実施されてしまうかもしれませんが、時を待っていてはいつまで経っても実現できないと改めて実感しました。
まさに何事も行動あるのみですね。
それではまた来週✋