Weblog

ブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • 【今週の気づき】ルサンチマンとはこのことか?【賢者の教え】
2021/07/25

【今週の気づき】ルサンチマンとはこのことか?【賢者の教え】

ハヤミ的2021花火をシェアいたします。

近所の個人的花火大会に便乗しました。

見ず知らずの方、ありがとう。心の中で玉置浩二バージョンで「花束」歌っておきました。

あ、どうも、オリンピック開会式はテレビがないので見てない国民ハヤミです。

皆さんはルサンチマンという言葉ご存じですか??

 

ライムスターの「肉体関係Ⅱ」の歌詞にあったなあ…。

くらいでしか認識していなかったこの言葉。

わたしは最近、ひょんなことから知ることとなりました。

 

ルサンチマンressentiment、 (フランス語発音: [rəsɑ̃timɑ̃]) )は、主に弱者が強者に対して、「憤り・怨恨・憎悪・非難」の感情を持つことをいう。「ル」をフランス語の定冠詞 le と誤解して「ル・サンチマン」と表記されることがあるが、誤りである(le sentimentでは単なる「感情」の意味になる)。

デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールが想定した哲学上の概念である。フリードリヒ・ニーチェの『道徳の系譜』(1887年)でこの言葉が使用(再定義)され、マックス・シェーラーの『道徳の構造におけるルサンチマン』(1912年)で再度とり上げられて、一般的に使われるようになった。

(Wikipediaをコピペしました)

 

きっかけはYouTubeでひたすら「ノブレス・オブリージュ」の関連動画を追いかけていた時。

ぴよぴーよ速報→https://youtu.be/cw-EkZQ6RsU

これを見てからメンタルマッチョ思考になりつつあります。

ニーチェは「神は死んだ」で有名のようですが、この「弱者の正当化=ルサンチマン」の方が強烈です。

ぴよぴーよ速報の制作者の方の主観が多く含まれているそうですが、私は目から鱗でした。

ああ、そうか、それもこれも「弱者を正当化しようとしているんだ!!」と物事を捕らえるようになりました。

するとメンタルマッチョになる他なくなります。

ニーチェ曰く、自分自身の善悪の基準を持ち、仲間を持たず、1人で生きる孤独に耐える人間が強者であり超人となるそうです。

 

ニーチェ自身の人生はどうだったのでしょうか。

 

「身体は子供、頭脳は大人」まるでリアル名探偵コナンなニーチェは1844年10月15日プロイセン王国(現ドイツ北部からポーランド西部あたり。首都ベルリン)に生まれました。

24歳の学生でニーチェの類い稀な知性を見抜いた大学教授のゴリ押しで「博士号も教員免許も持っていない大学教授」になりました。

しかもこの時、大学のあるスイスへ国籍を移そうとしてプロイセン王国から籍を抜いたのですが、その後何故かニーチェは無国籍で生涯を閉じます。

「無国籍、博士号も教員免許もない大学教授」ニーチェの爆誕です。

 

しかしながら、ニーチェ教授は自分にも他人にも厳しい暗黒超人だったのでスパルタ教育が就任当初話題となりました。

28歳、古典文献の教授であるにも関わらず哲学好きが抑えられなかったニーチェは古典文学をニーチェ的に哲学したニーチェ第一作「音楽の精神からのギリシア悲劇の誕生」という本の出版を機に人生が変わります。

ゴリ押ししてくれていた教授や親しい人達は厳密な古典文献学的手法を用いることが正解とする人たちには受け入れがたかったようです。

そこからニーチェのニーチェたらしめる人生の始まりです。

自分の渾身のデビュー作で後ろ盾も、懇意にしていた友人にもドン引きされた上に、自分の講義を聞くのは生徒は2名。

完全にスベリ散らかしました。

それもこれも全部ワーグナーが好きなだけなのに!!!

と、言ったかどうかは定かではありませんが、

無国籍で無資格で言いたいことも言えないPOISON教授

になったニーチェは色々あって(めちゃ端折ります)精神を病んで発狂し、最終的には肺炎で亡くなりました。

 

Wikipedia引用しまくってます。

本当かどうかはわかりませんが私の解釈はこんな感じです。

つまりは何が言いたいかというと、

インプットしてもアウトプットする時は届けたい相手に分かるように伝えないと意味がないです。

私、気が付きました。

自分の怠慢、傲慢、その他もろもろ。

分かる人だけ分かればいいの!

分からない人とお話するのは時間の無駄!無駄!無駄!無駄!(北斗の拳風に)とサイレントマウンティングゴリラ🦍してました。

でも、私が知っているのは私に理解できるように教えてくれた人の存在があるからなのです。

人に教えられたのに、独学の如く、いや、むしろナチュラルボーンで理解していたくらいになっていたかもしれません。

なにしろ、私は頭のいい人にいろいろお世話になったおかげで今があります。

でも、ハヤミの事です。

今日こんなことを言っていても来週にはモンスターになっているかもしてません(´;ω;`)

あ、でもどっちにしてもモンスターだったわ…。

 

何はともあれ今日も賢者が私に教えてくださった事をここに記します。

「コロナワクチンにはコロナウィルスは含まれておりません!!!」

「コロナワクチン接種してもコロナにならないって事ではありません!!」

 

以上です。

ありがとうございましたm(__)m